絶好調のSE_ENV_RSI!!
8か月運用した結果は以下の通り!!
18年12月:45Pips
19年1月:16.2Pips
19年2月:10.6Pips
19年3月:37.6Pips
19年4月:8.7Pips
19年5月:-10.4Pips
19年6月:20.3Pips
19年7月:31.5Pips
8月は今負けてる状態なので、最後が下がってますね^^;
後半に期待です。
フォワードテストの結果としては、プロフィットファクタ-が1.57!!
8か月運用してこの成績はなかなか良いのではと思ってるのですが、どうですかね?
まだまだですか^^;
バックテスト結果とフォワードテスト結果はどのくらい違ってくるのか?
EAを作ってバックテストを行って、実際に運用してみると同じような結果にならない・・・
なんて事が結構ありますよね。
今回、自作EAのSE_ENV_RSIを8か月運用してみたので、同期間のバックテストの結果と比較してみたいと思います。
では、さっそくバックテストの結果がこちら!!↓
↓フォワードテスト結果
どうですか?概ね同じような動きしてますね。
SE_ENV_RSIは終値でエントリーも決済も行うように作ったEAになりますので、
そこまで大きな差はないように見えますよね。
ちなみにバックテストのプロフィットファクタは2.19!
フォワードテスト結果が1.57なので、プロフィットファクタを見ると開きがありますね。
フォワードテストは自宅PCで24時間稼働で運用はしてるのですが、
WindowsUpdateなどの関係で動いてない時がたまにあるので、
その影響もあるかもしれません。。。
終値でエントリー・決済を行うEAはバックテストの差が小さいように感じます。
「ボリンジャーバンドにタッチしたらエントリー」のような
リアルタイムにエントリー・決済を行うEAはバックテストで良くても、
実際運用するとイマイチって事が多くあります。
って事で、私が作るEAは基本的に「終値」で判断です!!
バックテストの結果を良く見せてEAを売りたいわけではなく、
自分が使うEAを作りたいってのが目的ですので、再現性を重視して作ってます!
バックテストの結果はどうにでも出来る!?
ちなみに、プチ情報ですが・・・
EAを購入する時にバックテストの結果を見て購入するか判断でしてますか?
これ絶対しないほうが良いです!!
例えば、バックテストを行って5月に負けてる事がわかったら
EAの処理の中に
「5月はエントリーしない」って条件を書き加えれば、
唯一負けてる月の成績もプラスになって良いバックテスト結果を作る事ができます。
先ほどのバックテストの結果に「5月はエントリーしない」ってすると
↑修正前
↓修正後
一時的に負けて減ってるところがなくなったでしょ
プロフィットファクタは2.98!
ってな具合に、バックテストの結果は簡単によくする事ができてしまいます。
私がEA購入する際の参考にしてるポイントは
・フォワードテスト結果が公開されている
・開発者が信頼できる
の2つです。
2つ目はどうやったら判断できるか・・・
ブログだったり、YouTubeだったりを見て判断していくしかないですかね。
あとは、過去の販売実績とかですかね?
バックテストをごまかして販売したEAは運用したらよい成績は得られませんからね。
リピート購入する人はいなくなっていきますよね。
EA購入の際に騙されないように気を付けてくださいね!
ブログランキングに参加してます。皆様の応援が情報発信の励みになります(^^)
FX・サラリーマン投資家ランキング