ブログランキングに参加してます。皆様の応援が情報発信の励みになります(^^)
FX・サラリーマン投資家ランキング
2018年12月の結果です。
FX情報商材をEAにした物の成績
ドラゴンストラテジーFX
ドラストFXは15分足で3通貨動かしてます。
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 23 | 10.7 | 10 (43%) |
GBPUSD | 32 | -295.5 | 13 (41%) |
EURUSD | 50 | -119.2 | 14 (28%) |
今月もレンジ相場が続いたのもあって、ドラストFXはマイナス(T_T)
USDJPYは最後に大きく取れてプラスで終わってます。
先月もお話しした通り、トレンドとレンジの状態を見て
EAを動かすかどうかを検討するのも必要だと思います。
今は検証を兼ねてますので、しばらくはこのまま動かしてみて
結果を見ていきたいと思います。
恋スキャFX
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 24 | -26.0 | 17 (71%) |
トレンド方向に沿ってエントリーするように、
ロジックの改良を行ってるため、
レンジで反対に持っていかれる場面が多かったです。
「トレンド方向と一致した時」って条件を入れないほうが
今月はうまく相場にあっていたかもしれませんね。
勝利の黄金シグナル
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 8 | -57.3 | 1 (13%) |
EURUSD | 7 | -14.1 | 3 (43%) |
こちらも負けてますね。
基本的にトレンドに乗ったトレードが好きなのもあって、
レンジ相場ではうまくいかないことが多いです^^;
レンジ相場でプラスになるようなEAを作って
カバーしないといけないですね。
今後の課題ですね!!
オリジナル自作EA
SE_ENV_RSI
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 5 | 45.0 | 4 (80%) |
↑この記事の時に作成したEAです。
エンベロープをはみ出したタイミングを狙って逆張りでエントリーするEAです。
今月はレンジ相場になっていたのもあって、うまく取れてますね!!
SE_東京時間ブレイク
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 3 | 75.9 | 2 (67%) |
こちらは、まだ記事を書いてないのですが
今月の後半から動かしてるEAになります。
東京市場のレンジをブレイクしたら順張りエントリーするイメージのEAです。
近いうちに検証記事書きますね。
まとめ
トータル:-380.5Pips
今月も大幅なマイナス(T_T)
基本順張りトレードなので、きれいなトレンド相場が出来ないとうまく勝てませんね。
自動で売買してくれるのでEAは便利なのですが、
やはり相場状況をしっかり見て判断しないといけないですね。
今年から始めた当サイトですが、
ご覧いただいた方ありがとうございます。
来年も役に立つ情報やインジケーターを公開していきますので、
どうぞうよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加してます。皆様の応援が情報発信の励みになります(^^)
FX・サラリーマン投資家ランキング