ブログランキングに参加してます。皆様の応援が情報発信の励みになります(^^)
FX・サラリーマン投資家ランキング
2018年11月の結果です。
今月はパソコンが壊れるというハプニングに襲われ、更新があまりできませんでした。
直近で作成した自作EAもバックアップしておらず、消えてしまうという悲しい現実(>_<)
ようやくパソコンの環境も元通りになりましたので、
また自作EAの作成&検証を進めていきたいと思います。
FX情報商材をEAにした物の成績
ドラゴンストラテジーFX
ドラストFXは15分足で3通貨動かしてます。
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 26 | 51.9 | 13 (50%) |
GBPUSD | 30 | -432.7 | 11 (37%) |
EURUSD | 32 | 0.3 | 17 (63%) |
今月はGBPUSDが大きく負けてしまいました(T_T)
きれいなレンジ相場に入ってしまっているため、ドラストとは相性が悪いですね。
あと、指標発表の時にも動かしっぱなしだったため、
大きく上下に動いたときに、何度もストップロスにひっかかってしまってました。(夜中にあった発表で気がつかず・・・)
重要指標の発表スケジュールはチェックしないとですね。
あきらかにレンジ相場の時は、EAを止めるのも選択肢ですね。
完全なEAは存在しないと思ってます。
どうしても相場状況によって向き不向きはあります。
そこの判断は裁量で行う事でより勝率をあげることが出来ると思ってます。
恋スキャFX
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 3 | -3.8 | 2 (67%) |
パソコン復旧後、EAをセット出来てなかった為
エントリー回数も3回と少ない状態です^^;
12月は通常運転の予定。
勝利の黄金シグナル
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 8 | -6.2 | 4 (50%) |
EURUSD | 0 | 0 | 0 (-%) |
今月も負けてしまいました。
2017年は絶好調だったのですが、今年はレンジの場面が多く不調ですね。
オリジナル自作EA
冒頭でもお伝えした通り、EAのファイルが消えてしまいました(T_T)
先月からココに書いてた2つが消えたのです。。。
もう一度作って動かす予定ですので、
また作成したらご報告いたします。
まとめ
トータル:-390.5Pips
でしたぁ。
2か月連続マイナス・・・
やっぱりGBPUSDのマイナスが痛いですね。
ちょっと状況見てEAを止めることも考えようと思います。
来月はプラスになる事を祈ってます♪
ブログランキングに参加してます。皆様の応援が情報発信の励みになります(^^)
FX・サラリーマン投資家ランキング