ブログランキングに参加してます。皆様の応援が情報発信の励みになります(^^)
FX・サラリーマン投資家ランキング
2019年8月の結果です。
全はかなり調子よかったのですが、盆明けからマイナスに転じるかなしい結果に・・・
FX情報商材をEAにした物の成績
ドラゴンストラテジーFX
ドラストFXは15分足で3通貨動かしてます。
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 7 | -10.3 | 5 (71%) |
EURUSD | 14 | 35.3 | 10 (71%) |
GBPUSD | 9 | -150.2 | 4 (44%) |
GBPUSDがひどいですね・・・MAXの損切を50pipsに設定してるのですが、値動きが大きいと直近高値・安値までが50pips以上になって損切にひっかってしまってます(>_<)
対策案としては
①通貨毎にMAX損切を変更できるようにする
②ボラティリティに合わせてMAX損切幅を自動調節
③直近高値・安値までが50pips以上ある時はエントリーしない
このどれかかなと思います。
過去チャート検証して組み込んでみようと思います。
それが出来るまではGBPUSDは運用止めます。
恋スキャFX
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 18 | -35.8 | 11 (61%) |
8月はエントリー多目。
けど負け越してますね。USDJPYは大きなトレンドが発生してたのですが、逆張り的にエントリーしてる場面が何度かありました。
5分足レベルでは順張りなんですが、大きな流れで逆張りってパターンですね。
上位時間足のトレンドと同じ方向でエントリーが必須ですね。
恋スキャFXをEA化してみる! 今回は、恋スキャFXをEA化して検証した内容を紹介いたします。 更にある条件を …
勝利の黄金シグナル
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 20 | -21.6 | 9 (45%) |
EURUSD | 13 | -14.5 | 4(31%) |
今月はマイナスに・・・
指標発表のタイミングなどで持っていかれた印象です。
オリジナル自作EA
SE_ENV_RSI
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 8 | -106.3 | 2 (25%) |
何度も書いてますが、パソコンが壊れて依然作ったEAが消えてしまいました(T_T) って事で、再度 …
初めての大きなマイナスに(>_<)
万能はEAってなかなか作れないですね。
どうしても得意な場面と苦手な場面とがありますね。
18年12月:45Pips
19年1月:16.2Pips
19年2月:10.6Pips
19年3月:37.6Pips
19年4月:8.7Pips
19年5月:-10.4Pips
19年6月:20.3Pips
19年7月:31.5Pips
19年8月:-106.3Pips
SE_東京時間ブレイク
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 4 | -21.1 | 2 (50%) |
世界中の市場で取引されている為替ですが、 各市場ごとの特徴があったりします。 その特徴をうまく利 …
SE_平均足
通貨 | トレード回数 | Pips | 勝率 |
USDJPY | 18 | -0.9 | 12 (67%) |
今日は平均足を作った手法をEAにして検証してみたいと思います!! 平均足とは?トレンドの判定がわかりやすい! …
MAX50pipsの損切が5回・・・
エントリー場面を絞れば高収益EAになりそうな予感。
他のインジケーターをうまく組み合わせてみようと思います。
まとめ
トータル:-325.4Pips
久しぶりに大負け・・・
値動きが大きくなった時にMAX損切にかかってるパターンが多いですね。
損切がうまくできないと相場では勝てないって言われてますが、
EAでも同じですね。
もっと検証して大きな負けがないようにしたいと思います。
ブログランキングに参加してます。皆様の応援が情報発信の励みになります(^^)
FX・サラリーマン投資家ランキング